3分ゲーコンテストの審査コメント公開だー
なんか変だけど審査コメントに感想コメントつけてみる

丸々引用は発言者に失礼かもしれないので単語だけ
詳細は↓から各作品コメントにアクセス!
http://3punge.com/kako_dai13.html



>「アグニの神」へのコメントより抜粋 
"陳腐なストーリー"


…ってのは
最初はこのコメントを書いた人が原作者を知らずに
自分の好みに合わないだけでけなしているだけと思っていたけど
実はありふれた陳腐なもの…
つまり有名作家の作品なんか題材に使うなよ
って意味だったんだよ!

その直後にオリジナルキャラを使うことを否定してるっぽいから
この説が真実かどうだかは知らんが



>「勇者が旅立つまでのちょっとした話」へのコメントより抜粋 
"「勇者」→「ニート」
 「魔王退治に旅立つ」→「働く」"


この発想は無かったわ。
このコメントを見てからゲームやったらなんか鳥肌が立った。



>平面モグラ叩き こと「Accel Shot」へのコメントより抜粋
"ゲームが平坦すぎやしないか"


たった一行なのにスゲー含みがあって笑った。
この人もしかして噺家?



>「正しいゲームの作り方」へのコメントより抜粋
"一本道ノベルを推奨する
 一本道ノベルというのがまず反吐が出る〜"


一本道ノベルを推奨 しているのは
作中のキャラ(しかも3人中1名のみ)だけだと思われる。
もしかしてこの手のキャラが大嫌いで、
頭に血が上ってその後の展開や話の内容をよく読めずに
作者=そのキャラ だと勝手に思い込んで暴走?

ちなみにこのコメントが寄せられたゲームには
今のところ一本道ノベルを推奨するどころか
賛美するような演出など、一切見当たりません。(確認:紀乃)



全作品コメントで一番下にあるのが紀乃コメント。
残念だと思った点などをストレートに言っちゃってるから
作品によってはかなり作者に不快感を与えてるかもしれないので
こっそり謝っておきます。ごめんなさい。ozonexとか特に

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索