※今回の日記にも3分ゲーコンテストネタがあります。
  そういう界隈に興味の無い方はご注意ください。

竜乙剣斬様の「竜乙見参!」からネタ拝借
http://diarynote.jp/d/78906/20070428.html

考えてみるとプンゲに応募する人って
何でプンゲに応募しているんだろうか。


というのを見たので自分なりに応募した動機をまとめ

○Classical.の場合
第8回3分ゲーコンテストで上位に入った作品の傾向を受けて
某所で「女キャラを入れたゲームはウケる」という
意見の賛否で論争が巻き起こる。 
      ↓
誰かの発言に触発されて己の内に眠る欲望を解き放ってしまい。
匿名のまま「じゃあ俺メイドさんのゲームつくるよ」と発言
      ↓
ネタで終わらせるはずが、
なぜかメイドが牛と戦うだけのクソゲーが完成。
      ↓
あれ?ここ、こう直したら面白くね?
      ↓
     紆余曲折
      ↓
なんか変なのができてしまった…、
仕方ない。もともと3分ゲー用だし送ってしまうか。
      ↓
むしゃくしゃしてやった。今は満足している。

○2作目?
エイプリルフールネタがないので
ゲームが完成しているという嘘をついてしまった。
      ↓
期待されてしまった。
      ↓
どうしようどうしようどうしよう
      ↓
あ、勢いでゲームシステム案作っちゃった。
      ↓
どのツールで作ったらいいかなぁ…?  ←今この段階
      ↓
まあいいや、テキストで出すか!
      ↓
一次ならぬ主催者検閲オチ
      ↓
前回の作品の二番煎じとして
作者の人格がおかしいと各地で叩かれる
      ↓
作者逃亡によりサイト閉鎖
      ↓
コンビニのバイトに集中してつらさを忘れる
      ↓
店長に見込まれてそこそこに出世
      ↓
そのまま豊かとも貧しいともいえない慎ましやかな一生を終える
      ↓
すべては夢オチだった。←もしかしたらすでにここまで逝ってるかも

○まとめ
結局、自分の場合は
3分ゲーにゲームを作って出すのは
なんとなくお祭りの踊りの輪に参加するような感じ。

やる気が基本的にないため
たいてい見る側に回ってしまうのが難だが。

テンション上げなきゃクソゲーすら作れない
ザコフリーゲーム作者をこれからも応援してくれよなっ!

テンション下がってきたぜぇぇぇぇっぇ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索